SHILISUのすとれーじぼっくす

詩、文章。日記。書いてる人は適応障害。抑うつ状態で休職してましたが復職しました。

☆詩☆詩 と昨日のお薬メモ日記


f:id:SHILISU:20191205080637j:image

(2016年10月23日Instagramより)
自分と指切りはできないから。

約束しよう。

あたしの小指と指輪。

ーーーーーーーーーーーーー

 

今は、午前5時半を過ぎたところ。

3時頃にもうっすら目覚めた。Pokémon GOを起動して眠ってしまって、スマホが熱い。

熱くなってしまったスマホを頬に当てるのが好きだ。

小豆のレンチンアイマスクでも買うか?

 

昨日はPokémon GOのEXレイドがあったので午前中に歩きはじめて、8㎞ほど歩いた。

帰りがけに、まぜめん食べに行った。ラーメン屋や沖縄そば屋におひとりさまのできる自分は嫌いじゃない。

そのあと、DVD観て、夕寝して、夜もポケモン捕獲で何度か近所に出て、結局、合計すると、さらに8㎞ほど歩いた。

歩数計スマホでは12/4は17㎞ほど歩いている。

今度の飲み会は比較的近所で、ポケストップやジムが近くにある。歩いていくコースを決めた。


f:id:SHILISU:20191205062004j:image

近所の橋からの風景、わかりにくいが奥にサギがいる。


f:id:SHILISU:20191205062047j:image
近所の大アカギ、戦争を生き残った木だ。これで、「大」がつくのが聞いてあきれる。県外の木の幹の太さには感動する。まぁ植生が違うし、針葉樹と常緑樹、温帯とほぼ亜熱帯では比較にならないか。ただ、場所的には、戦争時ほぼ焦土となったところのはずだ。近くに20年?30年?ほど(年数は不安、あたしの認識)前まで米軍基地もあった。あまり記憶にないが。返還された一部と埋め立てで最近、やっと、開発が進んでいる土地柄と言えるか? でも、未だ海岸に抜けるには、米軍フェンスの間の道を行く。そう、県内で焦土にならなかったと言えるのは北部の原生林の残る地域だけだろう。確かに近所に他には大きな(太い幹をもつ)木はないかもしれない。土の質も違うので、アカギが北部で生えてたかと言われるとまたわからない。北部はシイが多い。ただ、アメリカ軍上陸の読谷村以南、「原生林」と呼べる風景は皆無だ。もともとそうかと言われると? 琉球三山時代を考えると、城跡からしても、首里那覇の一部地区)が栄えていたとして。ほかはそんな変わらないはずだし。拝み(うがみ)の一番の斎場御嶽(せいふぁーふたき)には、戦争で使われた大砲台跡が残っている。普天間基地移設問題で、基地の周囲に住宅地を作った方が悪いような発言が県外で時折見受けられるが、その基地のできる前には何があったのだろうか?ただの更地だったと?まさか(苦笑)人が住んでいたはずだ。家に戻ったらフェンスがたってて、何もなくて。って、そのフェンスの周りで生活を再び生活を始めるのはおかしいのかな。フェンスの周りに商業が発達するのもあたりまえじゃない?「B円」、「Aサイン」の存在と意味のわかる県外の人の発言なのかな? 墓参りで許可とって年に数回だけ米軍基地に入るとかもあるんよ?おかしくない? そして、琉球はいつ日本になったのか?ひとつの王国(貿易国)として成り立っていた琉球はいつどのタイミングで誰が薩摩の一部と決めたか?それを琉球はいつ快諾したのか?江戸で見世物行列にされたのは納得できないし、大和と戦って負けて納得して琉球は日本になったのだっけ?貿易国「琉球」として成立していた位置柄か、地上戦はやりやすかったろうね。今も米軍基地を置きやすいだろうね。でも戦争で負けた日本全土は連合軍のものになったのだっけ? 沖縄って日本だよね?でもそれっていつから? ところで、中国の影響の強い文化は、貿易相手として、中国が非常に益のある相手だったからでは?その中でも独自の文化を育んできたことを考えると。。。 おや、話がだいぶ逸れた。首里城火災のいろいろで少し県外に対して気が立っている。そんな、地域の歴史に詳しいわけじゃないけども。県外に大学出た身としては、どうもね。文化も県民性も全く違うから。なんともね。こんど少し勉強しなおそう。(なんで、こんな話になったんだ、あぁ、写真ね。この手の話題は避けてたのに。あーぁ。かといってね。残すよ。後で気が向いたらここだけ消そう。今は気が立ってるから、晒してしまって叩かれても、気にならん。たぶんね。でも、今回の首里城火災については言いたいんだよね。いつ、誰が、「熊本城再建や先の様々な被災地支援を放置して首里城再建を優先しろ」なんて言った?「一刻も早く」って「可能な限り」で「こっちを優先して」とか「原因究明さておき」とかって言ってないよね? 沖縄は沖縄でやってるよ県民は今のところ募金しかできないけど。先の様々な被災地に募金、沖縄って一切してなかったっけ?あたしけっこう募金箱にお金入れたけどな。東日本大震災では給料から生活費引いた出せるギリギリ出した。首里城へはまだその金額出せてない、休職中で給料8割で、前よりお金に余裕ないから。金額じゃなくて、気持ちだしね。ただ、ごめんね、入れる募金箱は、今は首里城一択だわ。その前は「台風19号被害」「○○中学校野球部遠征費用」とか入れたけど)

 

 

話を戻す。

 

昨日のお薬メモだ。

午前11時頃に抗不安薬

午後11時頃に抗うつ薬抗不安薬睡眠薬をほぼ同時に飲んだ。

午前0時半就寝くらいだろうか。

あと、夜の外出時にたまらず一本タバコを吸って、コンビニでハイライトを一箱買った。これを最後にする予定(ちょっと考える)。時間は午後9時頃だったろうか。

 

「ものすごくケーキが食べたい」と思ったのだが、コンビニデザートの高めのプリンを2種類買って、自分で淹れたアイスカフェオレで1種類食べて飲んだら、もうひとつは「明日にとっておいてもいいな」と冷蔵庫に入れた。ケーキじゃなかったのだろうか?スフレプリンは意味がわからなかった。味は嫌いじゃなかったけど。スフレとプリンを一緒にする意味はあんまりわからなかった。

アイスカフェオレはスタバのステンレスタンブラーで2杯分ほどである。

寝る前に薬もこれで飲んだ。

誰かが見てたら怒られるパターンのやつだ。本人は全く気にしない。(喉元過ぎればあとは胃では同じだ)

 

今は、「本当に微かに喉が違和感」くらいである。昨日ほどではない。たぶん。

一昨日やっと冬用の毛布を出した。

雨だろうか風だろうが、窓の向こうから「サアサア」と音が聞こえる。

 

おやもう、8時だ。二度寝?しようか、飯にするか。