SHILISUのすとれーじぼっくす

詩、文章。日記。書いてる人は適応障害。抑うつ状態で休職してましたが復職しました。

◯日記◯不安感分析

パニックしているときは置いておいて。

 

不安感と1番戦うのは「寝起き」

起きて、たいてい、すぐさま不安感(鳩尾の不快感)に襲われる。昼寝から起きるときも。

爆発的に1番ツラい。薬飲まなきゃってなる。そして、薬飲んで落ち着こうとベッドに転がるとまた寝る。ここで、パニックにつながることはない。けれど、鳩尾の不快感は1番強い。

 

2番目に戦うのは「部屋がダメなとき」

何かしなきゃ、どこかいかなきゃ、動かなきゃ、となると不安感にやられる。

薬飲んで少し座って、どうしたいか自問自答、たいてい座ってられなくて部屋をぐるぐる歩く。きっかけはたくさんある。いつ起こるかわからない。ここで下手するとパニックになるので、外に出たかったら準備してポケモンGO、お菓子作りたかったら作る。

 

3番目に戦うのは、「人に会う直前」

うまくお話しできるだろうか、笑顔でいられるだろうか、不快な思いをさせないだろうか。たいてい、薬はすでに飲んでいるので、待ち合わせ前にコンビニ前でタバコを吸う。ついでに携帯灰皿の中の吸い殻を捨てる。

手はふるえるし、息は浅くなる。座り込みたくなるのを、タバコで紛らわして動く。

 

4番目が、なんとなく不安感がくるとき、タイミングはわからないけれど、きっかけはその時々で違うから。本読む、寝る、お菓子作る、ご飯作る、掃除する、ゲームする、他のことをして紛らわしてみる。近くのコンビニや、食材買いに出たときに不安感が来たなら、徒歩なら急いで帰る、車なら駐車場や喫煙スペースみつけてタバコか、飲み物飲んでシート倒して寝てみる。

 

2と3の不安感の強さはほぼ同位。頻度の問題。

3がある人と、ない人がいる。軽い人と重い人と。

3があるのはたいてい飲み会。小規模でも人数が4人を超える飲み会とか、職場に行く時、が多い。

 

冷静になろうと、分析してみた。

対策、ちゃんとあるみたい。良かった。

タバコだらけだ。

 

Zippoライター買いました。

お店のヴィンテージの棚で1985年(生まれ年)を探したけれどなくて。

ラッキーカラーの赤で、2019年製のものを探しましたが、2018年しかなく。

けど、考えたら、お休み入ったのって2018年度からだし、いっか。と。

お隣おねえさんにも相談して。

2018年製のZippoライター。

オイルも入れて、しっかり点きます。

 

味が出ると嬉しいな。

2020年以降は

「禁煙の記念」(戒め)。

f:id:SHILISU:20190910011100j:image